てぃーだブログ › スキンケアは毎日実践! › ニキビ › 食生活と大人ニキビ

食生活と大人ニキビ

困った肌トラブルの1つに「ニキビ」をあげる人は多いと思います。

生理周期により、月に1度ぐらいちょこんと出来るぐらいなら良いですが、顔中に出来てしまったらもう大変ですね。

ニキビは思春期の時に誰でも出来やすくなるものですが、社会人になってからも大人ニキビが出来てしまう場合あります。

大人ニキビが出来てしまう原因には、ストレスや睡眠不足、生活習慣の乱れなどがありますが、私が個人的に一番の原因だと思うのは、やっぱり食生活です。

脂っぽいものばかり食べて野菜やその他の栄養素を摂取していなければ、どうしてもニキビが増えてくると思います。

物理的に考えて、摂り過ぎた脂分を胃や腸で処理しきれないために、お肌から出てきてしまうのではないかと思うのです。

私は専門家ではないので、間違っている可能性も大きいですが。

ニキビは悪化させると跡になってますます治りにくくなってしまうので、もし出来てしまった場合は、早期の治療を心がけていきたいですね。



Posted by 明日は何の日? at 2013年01月10日   21:39
Comments( 0 ) ニキビ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。